まるごとみんご

エンタメ大好きみんごが繰り広げる何気ない日常生活

源氏物語~千年の謎~(ネタばれあり)

源氏物語~千年の謎~ 」観てきたデス。


mingo


ワタクシがこの映画を観ようと思った動機。

それは生田斗真真木よう子にありビックリ


源氏物語は原作のスケールがあまりにも超絶なので

映像化するとどうしても陳腐化してしまう。

それは否めない。


それを踏まえたうえでこの映画を観に行ったのは

やっぱり、生田斗真光源氏っぷりと

真木よう子藤壺っぷりを観たかったからにすぎない(笑)。


で、感想だが、

この映画のテーマは「業」デス。抗うことができないすさまじい「業」。


この映画は源氏物語をそのまま映像化したものではなく、

何故、紫式部はこの壮大な一大叙情詩を書いたのかというテーマを

絡めたストーリーになっているデスね。


この映画に描かれているのは、

光源氏の華やかさではなく、業。

田中麗奈扮する六条の御息所。その六条に式部の想いが重複するデスよ。

だから、田中麗奈の鬼気迫る演技は壮絶。

メイクや特殊効果に依るところも大きいけど、あの狂気っぷりは結構恐い(笑)。

キャスティングを知った時、六条の御息所が田中麗奈ってちょっと違くない???

って思ったんだけど、違くなかったデス。

なかなか雰囲気出てました。


ストーリーはさておき(→さておくのです。笑。だって、原作にかなうワケはないんだから)、

この映画の映像はやっぱり美しいと思うデス。

それは、豪華出演陣に依るところが大きいでしょう。

生田斗真しかり、真木よう子しかり、東山紀之(=藤原道長)しかり、

中谷美紀(=紫式部)しかり、窪塚洋介(=安倍晴明)のしかり。

ワタクシ好みの美男美女が妖艶かつ幻想的な平安時代のコスプレをするんだから、

やっぱりそれはそれで魅力的なのデス。美しいのデス。うっとりするのデス。


キャスティングや演技の良しあしは抜きにして(ええ。抜いてしまうのです。笑)、

妖艶で幻想的な映像を楽しむ、その目的で観に行ったのなら、

充分に期待に応えてくれる映画だと思うデス(笑)


でもやっぱり、ワタクシ的には真木よう子藤壺じゃなくて、朧月夜のイメージです。

多部未華子の葵の上も違うと思うデス(デカワンコのイメージが強すぎて・・・笑)。

葵の上はもうちょっとプライドが高くて気の強そうなくっきり美人がいいと思うデスよ。

例えば、北川景子とか新垣結衣とか水川あさみとかね。

夕顔役の芦名星はなかなか雰囲気出てたと思うデス。


あと、道長東山紀之)が、かの有名な短歌を詠むシーンがあるんだけど、

あのタイミングもワタクシ的には違うと思うんだな~。

安倍晴明窪塚洋介)の抑揚のない話し方も違うと思うんだな~。

いくら陰陽師の役とは言え、あれはひどい。セリフ棒読みな感じなのデス(笑)

生田斗真光源氏は物憂げでエロくて(笑)・・・

アリだと思うデス。

生田斗真の魅力はあのタレ目と肉体にアリ!!ですね。

恐ろしいくらいにSEXYです(笑)。とりつかれます。


あと、この映画に限ったことではないけれど、映画はやっぱり2時間以内がベストです。

2時間超えると、ワタクシ的には長いのデス。間延び感が否めないのデス。

そして、ワタクシのシートの回りには、

マナーの良い人に座って欲しいと思うのデス。

途中、何にも笑う場面じゃないのに、無駄に笑うおやじとか

エンドロールの最中に席を立つ輩は、

馬に蹴られて死んでしまえブチッ!!怒と思うデスよ。



※ちなみにですね、いかにも原作を読んだことがあるかのような口ぶりですが、

  実はワタクシ、源氏物語の原作どころか、現代語に訳された小説すら読んだことが無いデスよ(爆)。

  ワタクシが源氏物語のストーリーを知っているのは、ひとえに

  大和和紀の名著「あさきゆめみし 」のおかげなのデスaknてへ

  

  いや~、日本の漫画って本当に素晴らしいデスね(笑)